閲覧数:392
オムツかぶれ?
ちょん
生後2週間くらいになる息子のおしりが気になります…
この間の2週間検診ではポリベビーを塗り様子を見るように言われたのですが…
可哀想で…
コットンとオリブ油?がいいとも調べたのですが…
ワセリンではダメですか?
やっぱり病院に受診したほうがいいですか?
この間の2週間検診ではポリベビーを塗り様子を見るように言われたのですが…
可哀想で…
コットンとオリブ油?がいいとも調べたのですが…
ワセリンではダメですか?
やっぱり病院に受診したほうがいいですか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/13 12:41
ちょんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのオムツかぶれにお悩みなのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
生まれたばかりのお子さんは、おしっこやウンチも頻回で、お尻は常に汚れや湿気にさらされている状況ですので、お肌のトラブルが起きやすいですね。 湿疹があるのでしたら、こまめにオムツを替えてあげてくださいね。また、あまりお尻拭きで拭いたりなさらない方がいいかと思います。できれば、臀部浴をされたり、シャワーで流すなどしていただくといいかもしれませんね。また、洗った後はたっぷりと保湿をなさってみてくださいね。ワセリンでも構いませんし、 馬油やラノリンなど皮膚に浸透しやすいものを塗ると良くなることがあります。清潔にしていただくことと、たっぷりの保湿で良くなる場合が多いですが、もし、どんどん酷くなる、湿疹が広がってくるなどがあれば、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのオムツかぶれにお悩みなのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
生まれたばかりのお子さんは、おしっこやウンチも頻回で、お尻は常に汚れや湿気にさらされている状況ですので、お肌のトラブルが起きやすいですね。 湿疹があるのでしたら、こまめにオムツを替えてあげてくださいね。また、あまりお尻拭きで拭いたりなさらない方がいいかと思います。できれば、臀部浴をされたり、シャワーで流すなどしていただくといいかもしれませんね。また、洗った後はたっぷりと保湿をなさってみてくださいね。ワセリンでも構いませんし、 馬油やラノリンなど皮膚に浸透しやすいものを塗ると良くなることがあります。清潔にしていただくことと、たっぷりの保湿で良くなる場合が多いですが、もし、どんどん酷くなる、湿疹が広がってくるなどがあれば、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。
2021/3/16 5:33
ちょん
0歳0カ月
発赤は良くなりましたが…
肛門周囲の皮むけは良くなりません…
肛門周囲の皮むけは良くなりません…
2021/3/16 16:17
ちょんさん、お返事ありがとうございます。
しばらくはたっぷりと保湿を続けてみてくださいね。気になるようであれば、一度小児科か皮膚科でご相談いただくと安心できると思いますよ。
しばらくはたっぷりと保湿を続けてみてくださいね。気になるようであれば、一度小児科か皮膚科でご相談いただくと安心できると思いますよ。
2021/3/18 1:43
ちょん
0歳0カ月
ありがとうございます。
2021/3/18 2:55
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら