閲覧数:476
お腹の張りと痛みについて
退会済み
現在妊娠12週で初めての妊娠です。つわりで一ヶ月以上仕事に行けず、今週から半日ずつ出勤をはじめました。職場までは電車とバスで2時間以上かかり、到着するまでに駅などのトイレで吐きながら通勤しておりついたときはお腹が張って痛みも出ます。
こんな状態で出勤していて胎児に影響がないのか心配になりました。
子宮筋腫もあると医師からいわれており、今後も痛みが出ると言われているので仕事をずっと休むわけにもいかず悩んでおります。
こんな状態で出勤していて胎児に影響がないのか心配になりました。
子宮筋腫もあると医師からいわれており、今後も痛みが出ると言われているので仕事をずっと休むわけにもいかず悩んでおります。
2021/3/13 10:31
さとこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お腹の張りや痛みが気になるのですね。
通勤に時間がかかる上、悪阻でお辛い時期も相まって、かなり身体のご負担は大きくなっているように思います。お仕事のご事情や通勤状況などは分かりませんが、もし、今ご無理をなさっていたり、心身に負荷がかかっているようであれば、職場の方にご相談いただいて、体調が落ち着くまでお休みをもらうか、在宅の業務にしてもらうなど、少し働き方を変えてみてもいいかもしれませんね。どうしてもお辛い時期に無理をなさってしまうと、その後切迫流早産になるリスクがあったり、赤ちゃんがうまく育たなくなってしまう可能性もあるかもしれません。身体に痛みやしんどさを感じるときには、赤ちゃんからの休んでほしいサインだったりすることもありますので、一度ご相談いただいて、必要であれば、医師に診断書を記載してもらうといいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お腹の張りや痛みが気になるのですね。
通勤に時間がかかる上、悪阻でお辛い時期も相まって、かなり身体のご負担は大きくなっているように思います。お仕事のご事情や通勤状況などは分かりませんが、もし、今ご無理をなさっていたり、心身に負荷がかかっているようであれば、職場の方にご相談いただいて、体調が落ち着くまでお休みをもらうか、在宅の業務にしてもらうなど、少し働き方を変えてみてもいいかもしれませんね。どうしてもお辛い時期に無理をなさってしまうと、その後切迫流早産になるリスクがあったり、赤ちゃんがうまく育たなくなってしまう可能性もあるかもしれません。身体に痛みやしんどさを感じるときには、赤ちゃんからの休んでほしいサインだったりすることもありますので、一度ご相談いただいて、必要であれば、医師に診断書を記載してもらうといいかもしれませんね。
2021/3/15 15:45
退会済み
妊娠12週
ご回答ありがとうございます。すでにつわりで長期休みをもらったので少しずつ行きはじめなければと思って通勤したのですが、混雑と匂いで気持ち悪くなるばかりなので医師に相談して見たいと思います。職場は在宅ができないので…お休みをもらえないか確認してみます。
追伸
病院に本日行ったところ医師からしばらく通勤は控えるようにお話がありました。
ご相談にのっていただいたおかげで病院へ行く勇気がでました。ありがとうございました。
追伸
病院に本日行ったところ医師からしばらく通勤は控えるようにお話がありました。
ご相談にのっていただいたおかげで病院へ行く勇気がでました。ありがとうございました。
2021/3/15 16:05
相談はこちら
妊娠12週の注目相談
妊娠13週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら