閲覧数:2,146

下唇を噛みます

みちゅ
お世話になっております。
5ヶ月になった子どもについて相談させてください。

ここ1ヶ月くらい、下唇を噛む?吸う?ような仕草がよく見られます。最初は歯茎がむずむずする時期なのかなと思って見ていましたが、最近は泣く時も下唇を噛みながら泣くことがあり、そのせいで声を我慢して泣いているように聞こえます。泣きながら口を塞がれているような声になります。口を開けて泣くことももちろんありますが、同じくらいの頻度で下唇を噛んで泣きます。
いろいろと検索したら「下唇を噛むのはストレスから」 などと出てきて、ストレスを与えてしまっているのか、そうだとしたらどんな事がストレスなのかと不安になり、同時に申し訳ないなという気持ちになります。

 こういったことはよくあるのでしょうか。また、ストレスなのだとしたらどんな事が子どもにとってストレスになるのでしょうか。

2021/3/12 22:41

高塚あきこ

助産師

みちゅ

0歳5カ月
ありがとうございます。安心しました。
様子を見ていこうと思います! 

2021/3/15 16:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家