閲覧数:470

度々の質問すみません
Hちゃんママ
1歳半になった息子の行動が気になります
日曜日の夕方から発熱、昨日は39.5度まであがり
2度座薬をいれ、今朝も38度台で過ごしお昼すぎから
37度前半で経過しています。食欲もあり水分も取れて
いました。病院からは突発性発疹、ヘルパンギーナ、手足口病が疑われています。
熱がある割には元気に走り回ったり踊ったり
していたのですが19時半すぎから 数回、
走って止まった時にギュッと目をつむっていることが
あります。めまいを起こしてるのではと主人は言うのですが熱の影響で何かあったのでしょうか?
教えていただきたいです。
日曜日の夕方から発熱、昨日は39.5度まであがり
2度座薬をいれ、今朝も38度台で過ごしお昼すぎから
37度前半で経過しています。食欲もあり水分も取れて
いました。病院からは突発性発疹、ヘルパンギーナ、手足口病が疑われています。
熱がある割には元気に走り回ったり踊ったり
していたのですが19時半すぎから 数回、
走って止まった時にギュッと目をつむっていることが
あります。めまいを起こしてるのではと主人は言うのですが熱の影響で何かあったのでしょうか?
教えていただきたいです。
2020/7/21 21:52
Hちゃんママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの行動についてですね。
お子さんがギュッと目を閉じる仕草がご心配でしたね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとした原因はわかりませんが、今の時期、お子さんだけではなく、大人も特にストレスや不安を感じやすい時期ですね。自由に外出することも躊躇ってしまうような地域もあったりしますし、お子さんもストレスが溜まったり、なかなか発散できる場がなかったりするのかもしれません。そういったことがきっかけで、一時的にチックのような症状を呈することも、お子さんはよくあります。ですが、その場合でも、緊急性はなく、自然に気にならなくなることもありますよ。ですので、ママさんもあまり敏感に反応したり、気にしたりなさらず、しばらくは温かく見守ってあげてくださいね。もしご心配であれば、動画などに納めていただいて、健診や予防接種の際にご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの行動についてですね。
お子さんがギュッと目を閉じる仕草がご心配でしたね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとした原因はわかりませんが、今の時期、お子さんだけではなく、大人も特にストレスや不安を感じやすい時期ですね。自由に外出することも躊躇ってしまうような地域もあったりしますし、お子さんもストレスが溜まったり、なかなか発散できる場がなかったりするのかもしれません。そういったことがきっかけで、一時的にチックのような症状を呈することも、お子さんはよくあります。ですが、その場合でも、緊急性はなく、自然に気にならなくなることもありますよ。ですので、ママさんもあまり敏感に反応したり、気にしたりなさらず、しばらくは温かく見守ってあげてくださいね。もしご心配であれば、動画などに納めていただいて、健診や予防接種の際にご相談なさってみてくださいね。
2020/7/22 22:45
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら