閲覧数:323
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
チーズ
ゆん
7ヶ月になる息子がいるんですが
新しい食材にチャレンジしようと思い、
お肉や、チーズにチャレンジしたいのですが
チーズはカッテージチーズから
あげたほうがいいのか
大人が使用する粉チーズを
ご飯やスープに少量かけて使用しても
問題ないでしょか?
新しい食材にチャレンジしようと思い、
お肉や、チーズにチャレンジしたいのですが
チーズはカッテージチーズから
あげたほうがいいのか
大人が使用する粉チーズを
ご飯やスープに少量かけて使用しても
問題ないでしょか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/12 16:28
ゆんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんにチーズを進めていこうと考えていらっしゃるのですね。
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
「食べてよいものダメなもの」
乳製品のページになります。
当アプリでは、
カッテージチーズが7ヶ月頃~○の食材になります。
他のチーズに比べて塩分と脂肪分が少ないことが理由です。
粉チーズは9ヶ月頃~が目安です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のお子さんにチーズを進めていこうと考えていらっしゃるのですね。
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
「食べてよいものダメなもの」
乳製品のページになります。
当アプリでは、
カッテージチーズが7ヶ月頃~○の食材になります。
他のチーズに比べて塩分と脂肪分が少ないことが理由です。
粉チーズは9ヶ月頃~が目安です。
よろしくお願いします。
2021/3/12 21:53
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ゆん
0歳6カ月
無理に7ヶ月から
チーズをやらなくても9ヶ月離乳食から
粉チーズにしても良いんでしょうか?
チーズをやらなくても9ヶ月離乳食から
粉チーズにしても良いんでしょうか?
2021/3/12 22:07
ゆんさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
カッテージチーズであれば、7ヶ月~たべてもよい食材であります。
9ヶ月になっていれば、粉チーズから試していただくのでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
カッテージチーズであれば、7ヶ月~たべてもよい食材であります。
9ヶ月になっていれば、粉チーズから試していただくのでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
2021/3/13 20:19
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら