閲覧数:258
せき
福ちゃんず
最近、かぜをひきました。そのときは鼻水のほうがひどかったのでその旨を言いくすりを処方してもらいました。
くすりを飲ませているのですが、寝るときにむせて起きます。日中、せきもたまにします。なにかしたほうがよいのでしょうか?😥
くすりを飲ませているのですが、寝るときにむせて起きます。日中、せきもたまにします。なにかしたほうがよいのでしょうか?😥
2021/3/12 11:39
福ちゃんずさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの鼻水が出ているのですね。寝ている時にむせて起きてしまうのですね。
鼻水が喉を流れてむせるのかなと思います。それで咳をしていることもあると思います。
上体を起こし気味にしていただき、呼吸が少しでも楽にできるようにしていただいたり、鼻水もそうすると流れやすくなりむせにくくなるかと思います。
鼻水を少し吸ってあげてみるのいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの鼻水が出ているのですね。寝ている時にむせて起きてしまうのですね。
鼻水が喉を流れてむせるのかなと思います。それで咳をしていることもあると思います。
上体を起こし気味にしていただき、呼吸が少しでも楽にできるようにしていただいたり、鼻水もそうすると流れやすくなりむせにくくなるかと思います。
鼻水を少し吸ってあげてみるのいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/12 21:22
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら