下痢が続いています

ぼん
8ヵ月の男の子で、混合育児で離乳食は二回中です。

昨日から下痢を5、6回しています。
(途中普通のうんちも出ています)
主に食べながら、飲みながら音を立てた下痢です。

食欲はしっかりあり、
離乳食は二回とも完食して
母乳もミルクもおしっこの量もいつもと変わらず
咳も熱もなく、機嫌が良く元気に遊び、睡眠もしっかりとれています。


離乳食を始めてからうんちは固形やねっとり系で1日2、3回が通常だったため、心配になっています。

すぐに病院へ行ったほうがいいのか、週明けまで様子を見たほうがいいのか、受診の目安を教えて頂ければ幸いです。



①朝7時前に寝ながら排便
ウンウン唸って、臭ったのでオムツを確認するといつもより柔らか目の便
(茶色、多め)
本人はスッキリしたのかそのまま寝てる

②すぐにオムツを替えて、ついでに母乳をあげると
飲みながら音を立てた下痢
(黄色い、ちょっと液状で量は普通)

③昼寝から起きて10分後に、抱っこひもの中で音を立てた下痢
(黄色い、水のような下痢、量は普通)

④夕方、ミルクと母乳を飲んだ30分後に、柔らか目の茶色うんち
(朝御飯の角切りにんじんも出てきた)

⑤夜の離乳食のとき、食べながらまた音を立てて下痢
(写真添付のです)

⑥翌朝3時頃、夜間授乳で飲ませているとき、音を立てて下痢
(黄色い、水のような下痢、量は少し)
本人はスッキリしたのかすぐに寝た
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/12 4:12

宮川めぐみ

助産師
ぼんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの下痢についてですね。
食べたり、飲んだりしてお腹が動いてそのままうんちも出ているような状況なのですね。
食欲はあって、しっかりと食べてくれてもいるのですね。
離乳食が進んできてゆるくなっているのか、何か胃腸炎になっているのかわからないのですが、機嫌よく食欲もあって食べられていて、おしっこも出ているようなのでこのままもう少し様子を見てみていただくのもいいように思いました。
りんごをあげていただくのも整腸作用がありますので、いいと思いますよ。
足元やお腹が冷えないように気をつけてあげていただき、週明けぐらいまで様子を見てみてはいかがでしょうか?

しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/12 20:41

ぼん

0歳8カ月
回答ありがとうございます。
もう少し様子を見て、それから受診するようにしますね。
どうもありがとうございました。

2021/3/12 21:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家