閲覧数:269

耳をポンポン叩いたり髪を引っ張ります

ひーちゃん
こんばんは。
10ヶ月のむすめですが、特に食事中に両手で耳をポンポン叩いたり、人差し指を穴に入れて塞いだりします。また、髪を引っ張ったりもします。
眠いわけではなさそうです。
これはなんでしょうか?
耳が痛いのかと思いましたが、機嫌もいいです。

また、体重が11キロ近くあります。腕がもげそうです。成長曲線を見事にオーバーしていますが大丈夫でしょうか?娘はとにかく動く、常にガサゴソハイハイで動き回ったり、登ったりするので、運動量はかなりある方です。食事の量も極端に多い訳でもないです。なぜなのでしょうか?よろしくおねがいします。

2021/3/12 0:33

宮川めぐみ

助産師
ひーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがご飯中に耳をポンポン叩いたり、髪の毛を引っ張ったりすることがあるのですね。
機嫌はいいということで、その動きが流行りのようになっているのかもしれませんね。
何か耳に違和感を感じることもあるのかわからないのですが、実際に耳の中の状況を耳鼻科の先生にみてもらってみるのもいいと思いますよ。
そうすると安心できることも増えるかと思います。

また娘さんの体が大きいのですね。
よく動いてくれているようなのですが、曲線をオーバーしているのですね。
母乳やミルクをよく飲んでくれてもいるのかなと思いました。
また今後体重の増え方や体も締まってくるようになると思いますよ。
引き続き様子を見てみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/12 20:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家