閲覧数:208
お風呂のことなんですが‥。
猫mello
4ヶ月にもなる愛娘が居てます。お風呂でいつも美容師みたいに膝の上に横に仰向けに寝かした状態でシャワーで頭洗ったりしています。
いつ頃から座らしながらシャワーを頭と一緒に顔にもかけ慣らしていくためにはどうしたらいいのでしょうか?
なかなかそれをしてギャン泣きしてる姿を思い浮かべると怖くてできません。
是非、どのような工夫をすればいいのか教えてくださいを(>_<。)
いつ頃から座らしながらシャワーを頭と一緒に顔にもかけ慣らしていくためにはどうしたらいいのでしょうか?
なかなかそれをしてギャン泣きしてる姿を思い浮かべると怖くてできません。
是非、どのような工夫をすればいいのか教えてくださいを(>_<。)
2021/3/12 0:09
猫melloさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の時のお湯をかけてあげることについてですね。
いつから頭やお顔にかけても良いのか決まりはありませんよ。
早い時期から少しずつでもかけて、慣らしてあげるようにされるといいと思います。
シャワーでは驚いてしまうこともあると思いますので、ひたひたに濡らしたガーゼでかけてあげたり、桶などで少しずつかけてあげたりして慣らしてあげるといいと思いますよ。
そうすると慣れてくるようになると思います。頭の後ろの方からかけてあげるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の時のお湯をかけてあげることについてですね。
いつから頭やお顔にかけても良いのか決まりはありませんよ。
早い時期から少しずつでもかけて、慣らしてあげるようにされるといいと思います。
シャワーでは驚いてしまうこともあると思いますので、ひたひたに濡らしたガーゼでかけてあげたり、桶などで少しずつかけてあげたりして慣らしてあげるといいと思いますよ。
そうすると慣れてくるようになると思います。頭の後ろの方からかけてあげるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/3/12 15:47
猫mello
0歳4カ月
ありがとうございます!
慣らしていけるように頑張ってみます⌖˚◌
慣らしていけるように頑張ってみます⌖˚◌
2021/3/13 18:17
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら