閲覧数:3,898

アルコールスプレー

いちご
1歳9ヶ月の息子がいます。先日息子の手にアルコールスプレーをしようとしたら少し目にかかってしまったようで嫌な顔をしましたが、軽くおしぼりで目の周りを拭きその後特に何もなかったので気にしていませんでした。今日は先程キッチン用のアルコールスプレー(フマキラーの植物由来のもの)を私が使用していたら、どうしてもボトルに触ってみたかったようでしつこく欲しがってしまい、空の容器がちょうどあったので私も仕事後で疲れていたこともあり(言い訳です)これなら良いかと仕方なく渡したら見事に自分の顔面に噴射して、少しだけ残ってものが目にかかってまた顔がくしゃっとなりました。裏に目に入った場合は流水で流すと書いてあったので、タオルに水を多く含んで目の当たりを拭きました。(嫌がって目をつぶってしまっていましたが)その後またなんともなく過ごしていますが、しばらく特に変わった様子がなければこのまま様子見で良いでしょうか。なんで渡してしまったのだろうと反省しています。アルコールという成分が目にとってどういうものになるのが分からず一応相談しました。

2020/7/21 21:20

宮川めぐみ

助産師
いちごさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの目にアルコールスプレーがかかってしまったのですね。
いちごさんも空のものだと思われていたと思いますので、驚かれたと思います。かかってすぐにお顔、目の辺りもお水を多く含んだもので拭いてもらっていたようなので、それで対応をよかったと思いますよ。その後も特に変わって様子もなく過ごせているようでしたら、このまま様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
目に噴射したものが実際にどれぐらい入ってしまったのかそれによりどれだけ影響があるのかはわからないのですが、失明をしてしまうことも可能性としてありますので、気になる様子がありましたら、念のために眼科で相談をされてみてもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/22 0:52

いちご

1歳9カ月
お返事ありがとうございます。
失明の可能性と聞いて大変驚いているのですが、目安としてどの位の量が入ったらとか、様子がどうだったらとか簡単な判断方法はありますでしょうか。私が息子の手を消毒しようと思った時に顔にかかってしまった分はミニボトルのアルコールで、ワンプッシュ分です。時期は先週土曜日です。昨日のキッチン用のものはワンプッシュ分ですがほぼ残っていなかったので量はちょっと少なめかと思います。いずれも今のところは特に変わった様子はないですが、その場の対処法としては1回目に関しては外出先であった為レストランの紙のおしぼりで軽く拭く程度、昨日はタオルに水を多く含みましたが嫌がってギュッと目をつぶってたのでちゃんと洗えていない気がします。保育園に行っているため、受診は今日の夕方になるので不安になってきました。

2020/7/22 8:50

宮川めぐみ

助産師
いちごさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございました。
こちらからのお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

アルコールはほとんどそれほど残っていなかったようなので、量が少なければ少ないほど目への影響も少なくなると思います。
入ったことで必ず失明を起こすということはありませんが、リスクもしてはあるために書かせて頂いていました。
不安を与えるばかりになってしまい、申し訳ありません。
特に動き様子に変化がなければ、見えているかと思いますが、念のために確認をしていただけると安心かと思います。
お休みになられていた後の遅い時間での返信だったことも併せてお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/7/22 16:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家