閲覧数:769

咳・痰が止まりません…

まぃちび
現在7w5dになりました。
6w4dの時に産婦人科を受診し正常妊娠と心拍が確認されたのですが、次の日あたりから体調を崩してしまい、現在も咳と痰が治りません。
3日前に流石に酷いと思い病院に連絡したのですが、産婦人科が入っている総合病院にて診察を受けてくださいとの事で2日前に行ってきました。
総合病院では、産婦人科からの紹介だったにもかかわらず、妊娠初期のため薬が出せないので…っと診察すら受けれませんでした。内科も産婦人科も耳鼻科さえ、先生と話すことができませんでした。
産婦人科に連絡するも、近くの内科に電話して受けてっと言われるだけで… 総合病院でその確認だけのために1時間も待たされ疲れ果てもう病院に行く気にならずその日は家に帰り寝ました。

家では、喉や咳などに良いとされてる蜂蜜と大根やレモン、パインなど試したものの一向に良くなる感じではありません。
喉の痛みはなく、痰が絡み咳がひどく、吐くまで咳が出ることもあり、咳き込むことでお腹に力が入りお腹の子が心配だったりと不安としんどさで毎日しんどいです。

まだ仕事を離れることが出来ず、接客業の立ち仕事なので、なんとか咳だけでも止まらないものかと思ってます。
またこの咳や痰が風邪からなのか、ネットで見たつわりの一種なのか…それすらわからずじまいで、どうしたらいいのかわかりません 。

何かいい方法や、対策など有れば…ご助力いただければと思ってます。 またお腹の子は大丈夫なのでしょうか…今月末が次の健診なのですが不安です。
よろしくお願いします。

2021/3/11 17:36

在本祐子

助産師

まぃちび

妊娠7週
お返事ありがとうございます。
診察してもらえる内科を探してみようとは思いますが…やはり初めに断られたことを考えるとまた断られるかもっと不安になります。
一度実家の方に帰り、同じ様な症状の時に診てもらった病院へ電話をして行くことも検討してみます。

ありがとうございました。

2021/3/12 19:28

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家