閲覧数:290

断乳について。

しほちゃん
はじめまして。11ヵ月になる男の子を育ててます。
8月中旬から仕事復帰予定で8月頭から慣らし保育が始まります。保育園へ行くようになったり仕事復帰のことを考えると断乳した方が良いのかな?と思うのですが出来れば保育園へ行きながらもお乳をあげれたらなと思ってます。そう思うのは現在お乳の回数が減らないからです。1日6回以上の日もあります。このまま減っていく気がせず今の状態でお乳を離すのが可哀想なのと自分も気が乗りません。保育園へ行きながら授乳とかは可能なことなのでしょうか?もし断乳するなら何かいい方法はありますか?

2020/7/21 20:58

宮川めぐみ

助産師
しほちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
保育園に来月の半ばから行くようになるのですね。
今1日に6回以上授乳をされているということで、保育園に行くようになってからの授乳をどうしようかと悩んでおられるのですね。しほちゃんさんも息子さんもおっぱいの時間をとても大切にされているのだと思います。それだけになくすのは心苦しく感じられると思います。

お仕事に復帰されてから、休憩中にお胸が楽になる程度に絞ることは可能そうでしょうか?始めのうちは絞るようにしていただくことでお胸も楽になり、朝と帰ってきてから授乳をされるようにするといいと思いますよ。だんだんおっぱいもリズムができてくるようになりますので、日中の絞る必要も無くなっていきますよ。
保育園に行くようになっても授乳を続けていただくことで、風邪を引きにくくなりますし、お互いの癒しの時間にもなってとてもいいと思いますよ。
可能であれば、このまま続けてみていただけたらと思いますよ。
いかがでしょうか?

2020/7/22 8:24

しほちゃん

0歳11カ月
宮川さん
回答ありがとうございます! 
仕事に復帰してからはトイレや更衣室などで絞ることは可能です!
保育園に預けている間にお乳を欲しがって保育士さんに迷惑をかけないかちょっと心配ですが…断乳を考えずお乳をあげ続けてみます!

2020/7/22 22:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家