閲覧数:1,416

人見知りしない、離れても泣かない

ちゃん
生後7ヶ月の娘がいるんですが、全く人見知りをしません。毎週友達や実母に会ったりしていてその人にはもちろんしないし、実母に数時間見てもらっていても平気です。また家で家事やトイレなどでその場を離れても全然泣かず1人でも平気なんです。この月齢では離れたら泣く。人見知りをする。お母さんしかダメ。とかゆうふうに書いてあって周りの子もそうなのに私の子だけ違うように思います。ネットで調べると嫌なことばかり考えてしまって大丈夫なんでしょうか。

2021/3/11 9:21

宮川めぐみ

助産師
あいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが人見知りをしないのですね。
離れても泣かないということでご心配をされているのですね。
お子さんによって、人見知りをしないこともありますよ。
後追いももっと1歳近くになってから見られるようになることもあります。
なので様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
もう少し月齢が進んでくるようになると反応も変わってくるようになるのではないかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/11 22:22

ちゃん

0歳7カ月
わかりました。
少し様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました。 

2021/3/12 9:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家