閲覧数:179
夜中に起きるように…
SIMBA
今月8ヶ月になる娘がいます。
夜中に寝返りをするようになり、夜中起きてしまう事が増えてます。
何かストレスや、嫌なことがあったりするからでしょうか?心配で相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
夜中に寝返りをするようになり、夜中起きてしまう事が増えてます。
何かストレスや、嫌なことがあったりするからでしょうか?心配で相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
2021/3/11 8:10
SIMBAさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが寝返りをするようになってから夜中に起きることが増えているのですね。
体勢が辛くなったりして目が覚めてしまうのかもしれませんね。
少し眠りが浅くなっていることもあるのかもしれませんね。
寝る前に服の上からでいいので、少し圧をかけながら体をなでおろしてマッサージをしてあげるといいと思いますよ。
そうしていただくことによりリラックスができるようになって、眠りの質も良くなると思います。
よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが寝返りをするようになってから夜中に起きることが増えているのですね。
体勢が辛くなったりして目が覚めてしまうのかもしれませんね。
少し眠りが浅くなっていることもあるのかもしれませんね。
寝る前に服の上からでいいので、少し圧をかけながら体をなでおろしてマッサージをしてあげるといいと思いますよ。
そうしていただくことによりリラックスができるようになって、眠りの質も良くなると思います。
よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/11 20:50
SIMBA
0歳7カ月
ありがとうございます(*´罒`*)
是非、参考にします。
是非、参考にします。
2021/3/12 21:57
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら