閲覧数:2,949
外出時のミルク量について
りー
生後40日頃にお宮参りを訪問着で行う予定です。現在ほぼ完母で、ごく稀にミルクを60~80ml程足している状態です。
お宮参りの際には着付け~帰宅まで約6、7時間ほど時間がかかるため、その日のみは粉ミルクで対応しようと思っています。
しかし今まで粉ミルクのみで対応したことがなく、生後40日であれば1回量がどのくらいが適量なのか、それがどれくらい腹持ちして寝てくれるのか分かりません。
アドバイスお願いします
お宮参りの際には着付け~帰宅まで約6、7時間ほど時間がかかるため、その日のみは粉ミルクで対応しようと思っています。
しかし今まで粉ミルクのみで対応したことがなく、生後40日であれば1回量がどのくらいが適量なのか、それがどれくらい腹持ちして寝てくれるのか分かりません。
アドバイスお願いします
2021/3/11 5:21
りーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お宮参りの際の授乳についてですね。
ミルク量ですが、120mlほど作ってあげていただき飲ませてあげていただくといいと思いますよ。一回量としてこれぐらい飲んでくれるかと思います。
それで3,4時間ほどは持つかと思いますよ。
しかしその間のおっぱいのケアもあると思うので、一度授乳をされてみるのはいかがでしょうか?
こちらのサイトで着物を着用中での授乳の方法をとてもわかりやすく解説されていますよ。
長時間授乳がない状態になるとトラブルの原因になりますので、よかったら途中で搾乳をしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お宮参りの際の授乳についてですね。
ミルク量ですが、120mlほど作ってあげていただき飲ませてあげていただくといいと思いますよ。一回量としてこれぐらい飲んでくれるかと思います。
それで3,4時間ほどは持つかと思いますよ。
しかしその間のおっぱいのケアもあると思うので、一度授乳をされてみるのはいかがでしょうか?
こちらのサイトで着物を着用中での授乳の方法をとてもわかりやすく解説されていますよ。
長時間授乳がない状態になるとトラブルの原因になりますので、よかったら途中で搾乳をしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/11 20:27
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら