閲覧数:380

年子

かな
年子出産して1ヶ月が経ちました。
自分の年齢、助けてくれる親の年齢、仕事復帰のことを考えての年子です。
でも世間では年子に対しての風当たりが冷たいように感じます。
そんなにだめなことなんでしょうか?
自分の親も姉も年子出産してます。 
体にも悪いことなら病院側が年子はやめて、と止めるはずですよね?
批判の意見を見てると暗くなります。

2021/3/10 20:51

高杉絵理

助産師
かなさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

年子の育児について悲しい思いをされているのですね。

それぞれの環境やご事情もあると思いますので、年子が悪いということは一概には言えないと思いますし、私はそのように考えたことは一度もありません。

年子だと子育てが大変だよね、と言われることが多いかと思いますが、周りのサポートがあれば乗り越えられると思います。何年あいても、育児は大変だと思います。

年子でお子さんを授かれたことはとても幸せなことだと思いますよ。
大切な存在がまたひとつ増えましたね。

大変なこともあると思いますが、幸せも2倍に増えたと思います。

周りのサポートも得ながら、子育てを楽しんでくださいね。

2021/3/12 8:18

かな

0歳1カ月
実母がいるだけで甘えなどと言われたこともあり、あ~私は甘えてるんだ、甘えちゃいけないんだ、育児は孤独にするものなのだと思っていました。 
気が楽になりました。 ありがとうございます。

2021/3/12 8:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家