幼児性湿疹について

ともみ
2週間ほど前に顔に湿疹ができたので小児科に行ったところ、幼児性湿疹だからきちんと洗ってあげたら治るから大丈夫と言われました。
先日、お風呂あがりにベビーローションを塗っていたら股のあたりや、腕や首周りも少し赤いポツポツが出来てきました。それも幼児性湿疹なのでしょうか?
インターネットで検索したら顔にできるとありました。体に出来るのは幼児性湿疹ではないのでしょうか?そのまま自然に治りますか?アトピーなのでしょうか?

2021/3/10 19:23

高杉絵理

助産師
ともみさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

乳児湿疹がご心配になられましたね。

乳児湿疹はママのお腹の中にいた時のホルモンの影響なので、この時期多くの赤ちゃんにみられます。しばらくするときれいになるのでご安心くださいね。

赤ちゃんの肌は大人の約半分の厚さでデリケートです。乾燥しやすく、脂っぽくもあります。他の部分にも湿疹などはできやすいですね。特に首など肌と肌が密着している部分はできやすいです。

沐浴の時にはたっぷりの泡でママの手を使ってお顔やお体をしっかり洗ってあげましょう。お顔は2-3回洗ってあげても大丈夫です。ガーゼで擦って拭き取らずにシャワーで流してあげるといいですよ。
こちらの動画も参考にされてみてくださいね。動画よりももっとたくさんの泡で洗ってあげて大丈夫ですよ。
https://youtu.be/6JC16VnUhVg

お風呂上がりはたっぷり保湿してあげましょう。たっぷり、べったり塗ってあげてくださいね。ティッシュなどがはりつくくらいが目安です。

早くよくなるといいですね。

2021/3/11 8:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家