閲覧数:11,309

7w4dの赤ちゃんの大きさ

さまる
高塚先生こんにちは。
本日7w4dで2回目の受診でした。
初診で6w4d、CRL6.6mm 、心拍確認済
今回が7w4d、CRL9.6mm、 心拍確認できました。
今回も心拍確認ができた事は安心したのですが、 赤ちゃんがもう少し成長していると思っていたので 少し不安になってしまいました。
心拍は前回より強く動いているとの事で順調だよーとは言われたのですが、1週間で3mmしか成長しなくて大丈夫なのでしょうか。

前回11wで稽留流産を経験し、ちょっとした事で不安になってしまいます。 
ちなみに初診時に絨毛膜下血腫があると言われ、今日までの1週間安静でほとんど寝たきりでした。
つわりの影響で妊娠前より食べる量は減っています。この2つが原因で成長が遅くなることはあるのでしょうか。
たくさんの質問をしてしまい申し訳ございません。 

2020/7/21 19:58

高塚あきこ

助産師
さきまるさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの大きさがあまり大きくなっていないように感じられて、ご心配になりましたね。

妊娠初期は、週数のズレがあることも多いので、胎芽が小さいとご心配になるかと思うのですが、お子さんなりに発育が見られるのであれば問題ありませんよ。絨毛膜下血腫もあり、安静にすることしかできず、ママさんはお辛いですよね。ですが、赤ちゃんが、ママさんにたくさん休んでほしいと思っているサインかもしれませんので、あまり深くお考えにならず、赤ちゃんとの時間をゆっくり過ごしてくださいね。今の時期には、ママさんの過ごし方や栄養の摂取不足などが赤ちゃんの大きさに直接影響することはありませんよ。流産のご経験もおありということですと、ご心配になりますよね。お気持ちよく分かります。実際には拝見していませんが、医師から順調と言われたということであれば、お子さんの発育には特にご心配ないとお考えいただいて大丈夫と思いますよ。

2020/7/22 15:32

さまる

妊娠7週
高塚こんばんは。
返信ありがとうございます。
 先生のお言葉で安心しました。
変に心配しすぎずお腹の赤ちゃんを信じようと思います。
血腫が落ち着くまでゆっくり休みます。
ありがとうございました。  

2020/7/22 22:32

高塚あきこ

助産師
さきまるさん、お返事ありがとうございます。
ご心配になるお気持ちも分かりますが、どうぞご無理なさらず、赤ちゃんの生きる力を信じてあげてくださいね。

2020/7/23 12:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家