閲覧数:378
全てはいてしまいます
Suzy
8ヶ月の息子が夜中から今現在にかけて
何度も吐いています。
病院にもかかりましたが、特にこれといった原因が見つからないと言われ、吐きどめの座薬もいれてもらったのですがそれからも吐いてしまいます。
そこから熱が出て解熱の座薬も貰ったのですが今の状態だと別に使わなくてもいいと言われました。
ミルク飲ませては全て吐き出してしまうの繰り返しで本人も疲れているのかずっと寝ていて、これでは栄養失調になってしまわないかと心配です。
吐いてしまってもミルクを与えるべきなのでしょうか?
何度も吐いています。
病院にもかかりましたが、特にこれといった原因が見つからないと言われ、吐きどめの座薬もいれてもらったのですがそれからも吐いてしまいます。
そこから熱が出て解熱の座薬も貰ったのですが今の状態だと別に使わなくてもいいと言われました。
ミルク飲ませては全て吐き出してしまうの繰り返しで本人も疲れているのかずっと寝ていて、これでは栄養失調になってしまわないかと心配です。
吐いてしまってもミルクを与えるべきなのでしょうか?
2021/3/9 23:59
Suzyさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
タイムリーに返答できずに大変申し訳ありませんでした。
その後の経過はいかがでしょうか?
また吐いてしまっていますか?今日のご様子をよかったら教えてくださいね。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
タイムリーに返答できずに大変申し訳ありませんでした。
その後の経過はいかがでしょうか?
また吐いてしまっていますか?今日のご様子をよかったら教えてくださいね。よろしくお願いします。
2021/3/10 23:19
Suzy
0歳8カ月
まだいつもの量のミルクは飲めません
下痢もしています
私ども夫婦も移ってしまいました 胃腸炎の場合もう一度子供に移るというのはありえるのでしょうか
下痢もしています
私ども夫婦も移ってしまいました 胃腸炎の場合もう一度子供に移るというのはありえるのでしょうか
2021/3/11 5:32
そうだったのですね。やはり感染性の胃腸炎でしたね。
辛かったですね。再度赤ちゃんに感染することはありませんよ。ご安心くださいね。
ひどい時には、ミルクは、10ml程度頻回にあげていくなど気をつけていきましょう。
辛かったですね。再度赤ちゃんに感染することはありませんよ。ご安心くださいね。
ひどい時には、ミルクは、10ml程度頻回にあげていくなど気をつけていきましょう。
2021/3/11 6:37
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら