流産の可能性はどのくらいあるのでしょうか?

しーちゃん
現在第二子妊娠中、7週目の妊婦です。
今日の検診で子宮が収縮しやすくなり、内膜も薄くなってきていると言われ、ホルモン剤を打ち安静と指示を受けました。
9週の壁を乗り越えられるかが大事と話があったのですが、流産する可能性は高いのでしょうか?
診察が終わり冷静になった時に気になり、先生には聞けずに帰宅してしまいモヤモヤしています。
ご回答お待ちしています。

2021/3/9 14:31

在本祐子

助産師
しーちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
流産の危険性があるのではないかと、感じながら帰ってこられたのですね。とてもご不安なお気持ちでしたね。

今回のご妊娠は不妊治療などをなされていますか?
注射をなさったとのことですので、少し気になりました。よかったら教えてくださいね。

2021/3/9 20:03

しーちゃん

妊娠6週
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
不妊治療はしておりません。
子宮内膜を厚くするためにと説明がありました。 

2021/3/9 20:05

在本祐子

助産師
承知いたしました。
お返事ありがとうございます。

赤ちゃんの心拍動が確認できていますでしょうか。おそらく注射をしたことから心拍はみえていたのだと思います。

この妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
子宮内膜が薄くなりと説明があった様ですが、一般的にはママさんの要因よりも、この時期は赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになります。
赤ちゃんを信じていきましょう。
ご不安とは思いますが、どうぞお体冷やされないようになさってくださいね。


2021/3/9 20:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家