閲覧数:284
生理再開…?
退会済み
こんにちは。11月に第一子を出産し完全母乳で育てています。
先月の始めに少量の出血がありましたが、その日だけで出血が終わってしまいました。その時は生理ではなかったのかと思っただけだったのですが、今月も出血があり今回も1日で止まってしまいました。出血量はどちらもごく少量でした。
生理周期は元々規則正しく量は多い方でした。先月今月の間隔もちょうど30日だったのですが、これらは生理なのでしょうか?それとも別になにか原因があるのでしょうか?
回答の程どうぞ宜しくお願い致します。
先月の始めに少量の出血がありましたが、その日だけで出血が終わってしまいました。その時は生理ではなかったのかと思っただけだったのですが、今月も出血があり今回も1日で止まってしまいました。出血量はどちらもごく少量でした。
生理周期は元々規則正しく量は多い方でした。先月今月の間隔もちょうど30日だったのですが、これらは生理なのでしょうか?それとも別になにか原因があるのでしょうか?
回答の程どうぞ宜しくお願い致します。
2021/3/9 10:50
はなももさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
産後の出血についてですね。
タイミングとしては月経再開のようにも思われるのに、出血が1日で終わってしまい、ご心配になりましたね。一般的に、授乳中であったり、育児などの疲れの影響でホルモンバランスが崩れると、経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですので、はなももさんの場合でも、もしかすると、まだ産後あまり時間が経っていないこともあり、周期が不規則な状態なのかもしれませんね。産後3ヶ月ということであれば、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますが、続くようであれば、基礎体温を測っていただいて、体温表をご持参いただいた上で、婦人科でご相談いただくと安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
産後の出血についてですね。
タイミングとしては月経再開のようにも思われるのに、出血が1日で終わってしまい、ご心配になりましたね。一般的に、授乳中であったり、育児などの疲れの影響でホルモンバランスが崩れると、経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですので、はなももさんの場合でも、もしかすると、まだ産後あまり時間が経っていないこともあり、周期が不規則な状態なのかもしれませんね。産後3ヶ月ということであれば、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますが、続くようであれば、基礎体温を測っていただいて、体温表をご持参いただいた上で、婦人科でご相談いただくと安心かもしれませんね。
2021/3/11 15:01
退会済み
0歳3カ月
お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。
産後最初の生理は経血量が多くなるとも聞いていたので心配でしたが回答を読んで安心しました。
基礎体温を付け、来月以降も様子を見ようと思います。
産後最初の生理は経血量が多くなるとも聞いていたので心配でしたが回答を読んで安心しました。
基礎体温を付け、来月以降も様子を見ようと思います。
2021/3/11 15:07
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら