閲覧数:189
寝起きの赤ちゃんの手について
mah928
3ヶ月男の子です。朝起きるとお布団を蹴っているためか上にずり上がり、掛け布団から出てしまいます。手もよく動いていて朝起きるととても冷たく、観察すると、手が赤黒くなっていました。授乳後、体温が上がってくると、肌色に戻るのですが、この赤黒いのは大丈夫でしょうか?
教えてください。
教えてください。
2021/3/8 14:37
mah928さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの手足の冷えが気になるのですね。
お住いの地域や住居環境にもよりますが、今は寒い時期ですので、お子さんの手足の冷えは気になりますね。どうしてもお子さんはお布団から出てしまったり、手足が外に出ていることが多いので、寒さでお肌の血色が悪くなってしまうことがあるかと思います。ですが、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですので、寒さがご心配で、手袋などをなさると、うまく体温調節できなくなってしまう可能性があります。もし気になるようであれば、ママさんが少し手で温めてあげたり、室温を上げるなどでご様子を見てくださいね。一時的な症状で、授乳することで血色が良くなってくるのであれば、あまりご心配ないように思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの手足の冷えが気になるのですね。
お住いの地域や住居環境にもよりますが、今は寒い時期ですので、お子さんの手足の冷えは気になりますね。どうしてもお子さんはお布団から出てしまったり、手足が外に出ていることが多いので、寒さでお肌の血色が悪くなってしまうことがあるかと思います。ですが、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですので、寒さがご心配で、手袋などをなさると、うまく体温調節できなくなってしまう可能性があります。もし気になるようであれば、ママさんが少し手で温めてあげたり、室温を上げるなどでご様子を見てくださいね。一時的な症状で、授乳することで血色が良くなってくるのであれば、あまりご心配ないように思いますよ。
2021/3/11 5:25
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら