閲覧数:558
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_14.png)
震えについて
えり
授乳中、頭が震えるときがあります。震えながらもおっぱいは飲み続けています。おっぱいを飲みながらうとうとしてる時によく震えているような気がします。
また、遊んでいる時等に、おしっこをしたような、ぶるぶるっとした震え方をする時があります。オムツを確認してもおしっこが出ていない時もあるので、どうして震えたのか気になります。
また、遊んでいる時等に、おしっこをしたような、ぶるぶるっとした震え方をする時があります。オムツを確認してもおしっこが出ていない時もあるので、どうして震えたのか気になります。
2021/3/8 13:40
りんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子にご心配になられましたね。
神経系もまだ未熟なのでこのようなご様子がみられることはあると思います。
目つきが気になったり、元気がなくぐったりしているなど、気になるご様子がなければ問題ないと思いますよ。
ご心配な時は小児科でご相談されてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子にご心配になられましたね。
神経系もまだ未熟なのでこのようなご様子がみられることはあると思います。
目つきが気になったり、元気がなくぐったりしているなど、気になるご様子がなければ問題ないと思いますよ。
ご心配な時は小児科でご相談されてくださいね。
2021/3/9 13:43
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_14.png)
えり
0歳6カ月
ご回答、ありがとうございます。目つきや機嫌等は特に普段と変わりないように思いますので、もう少しこのまま様子を見てみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2021/3/9 15:20
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら