閲覧数:386

親の食べ物を触る

初ママ
こたつテーブルでご飯を食べています。
娘は子供用の椅子です。テーブルをはめて使うものです。

娘が先に食べ終わると、椅子から抜け出して私たちの お皿を触りに来ます。それ食べたい!という感じではなく、大人のお皿やコップを持って「どうぞ」と渡してきます。
これはママのだから食べ終わるまでちょっと待っててねと伝えても直りません。

どうしたら触らなくなりますか?

2021/3/8 7:53

在本祐子

助産師
初ママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
どうぞ、ありがとうのやり取り遊びが楽しいんでしょうね!
もっとやりたくて仕方ない感じですね。
成長している感じが伝わります。

ご提案としては、お子さんの隣に、ぬいぐるみや人形を座らせてみて、家族を増やしてみてください。おままごとの食器を何枚か置いて、ぬいぐるみに食べさせてみるように、遊ぶのがお勧めですよ。
お子さんが、ぬいぐるみにどうぞしている間に、ママさんは食べ切ってしまって割れてしまう食器は片付けてしまいましょう!

2021/3/8 22:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家