手の皮のめくれ

MMM
昨日も同じ内容で相談させていただきました。

今日改めて手の平の皮めくれを見てみると
ズル剥けたようなめくれ方をしていました。。

やはり病院にかかったほうがよいのでしょうか。
自己判断が難しく行くべきなのか悩んでいます。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/6/27 16:05

宮川めぐみ

助産師
MMMさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございました。
お子さんの手の皮のめくれが広がっているのですね。なかなか自己判断は難しいですよね。
基準になるようなものも見つけにくいかと思います。さらにめくれる範囲が広がっていたり、赤みが増してきたり、痒がっているような様子などもあるのか見てみていただくのもいいと思います。
そばで見ていて不安なようでしたら、受診をしていただき安心できるようにしてみてくださいね。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/6/27 16:22

MMM

1歳1カ月
昨日に続きお返事ありがとうございます。
痒がったり等ないので
また広がるようでしたら病院に行こうと思います。

ちなみに子供でも使えるアルコールが入ったウェットティッシュやアルコールスプレーでこのように皮がめくれたりしますか?

というのも、外出して帰宅した際にはまだ手が洗えないのでそのようなウェットティッシュで拭いたり
保育園では5月の終わり頃からコロナ対策でアルコールスプレーを少量かけて手をすり合わせているみたいです。
アルコール入りウェットティッシュは6月半ば頃から使用し始めました。

下痢でもあまりお尻が被れることが今まで無かったのですが…
このようなことが理由で皮がめくれるようなことは考えられますか? 

2020/6/27 19:18

宮川めぐみ

助産師
MMMさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。

こちらからのお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
コロナの影響もあり、アルコールを含んだもので手を拭いたりするようになっていたのですね。
はっきりとしたことはわかりませんが、その影響はありそうな気もしますね。。
一度受診をされてみて、先生からのご意見も伺ってみるのもいいかもしれません。
その上で保育園の先生にも相談をされてみるといいのではないかと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/6/28 7:24

MMM

1歳1カ月
おはようございます。
朝早くからお返事ありがとうございます。
 
使用してから日が経ってるので
あまり関係画ないかと思いましたが
積み重ねであり得るかもしれないですよね。。

病院行って相談してみます。
昨日に続きお返事ありがとうございました。 

2020/6/28 9:13

宮川めぐみ

助産師
MMMさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、一度先生にもご相談をしてみてください。

また何かお役に立てることがありましたら、ご相談ください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/6/28 9:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家