乳児湿疹?

ずっか
はじめまして。
生後8ヶ月になる息子の新米ママです。

朝起きて着替えの時(9時ごろ)、お腹と背中にポツポツがたくさんありました。初めてでどうしたのかびっくりしたのですが、熱もなく食欲はあり機嫌も良いです。思い当たることが二つあるのでそれも書いておきます。

昨日離乳食で16時ごろに炒り卵を1/3あげたので、そのアレルギーの可能性はありますか?今まで卵は黄身も全卵も問題なかったのですが、昨日久しぶりに食べさせました。

昨夜からベビーベッドではなく大人と同じ布団で寝かすようにしたのですが、ハウスダストとかそういうものでしょうか?

昼になり朝に比べてブツブツが減った気もしますが、明日病院に連れて行ったほうがいいですか?何かアドバイスがあればお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/7 14:15

在本祐子

助産師
ずっかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのお腹と背中に発疹があり心配になられましたね。
卵アレルギーの疑いやハウスダストが気にかかるようですが、いずれも典型的なご様子ではなさそうな印象です。

まず、卵アレルギーに関してですが、今までも問題なく召し上がれていたこと、また通常食物アレルギーは即時型で食後2時間以内に出る発疹や蕁麻疹が特徴的です。
時間が経過し過ぎているように思います。

また、ダニなどが気にかなるかもしれませんが、これも赤ちゃんだけが刺されてしまうことは考えにくいです。
ダニは赤ちゃんも大人も選びません。
もしハウスダストによるアレルギーであれば、湿疹として出現しやすく、一般的には、関節などに出ます。

以上のことらから、お写真の発疹に関しては、いずれも考えにくい印象です。

となると、一体何の湿疹か?が気にかかるかもしれませんが、湿疹自体が軽度であるため、スキンケアで消えていくのであれば、たまたまできた湿疹と考えてよいでしょう。

またスキンケアをしていても消えない発疹には、ウイルス感染が原因のことも多々あります。風邪のようなものです。赤ちゃんがかかるウイルス感染症には皮膚に発疹が出るものが、たくさんたくさんあります。熱がないことも決して珍しくありません。発疹だけの風邪もあります。
これも赤ちゃんであれば、致し方ないことなので、全身状態が良ければ経過観察となります。

いくつか、考えられそうなことを述べましたが、最終的には、医師ではありませんので、ハッキリとしたことが申し上げられず、すみません。明らかな原因がわからないため、私のお答えできる範疇でお話しさせていただきました。
ですが、御心配がありましたら、かかりつけで診ていただくのが安心です!
どうぞよろしくお願いします。





【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2021/3/7 22:39

ずっか

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
初めてのことでどうしようかと心配してましたが、詳しく説明していただきひとまず安心しました。スキンケアと赤ちゃんの観察を続けて、なにかあればかかりつけ医に相談してみます。
ありがとうございました。 

2021/3/7 23:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家