閲覧数:4,918

お風呂上がりの飲み物

ゆゆ
1歳1ヶ月の男の子です。
1歳になって卒乳しました。
卒乳前の生活リズムは、
20時00分お風呂
20時40分授乳&ミルク
21時00分寝かしつけ開始
21時40分睡眠 でした。

卒乳後に変わったのは、お風呂上がり兼寝る前の飲み物です。
卒乳後、サンプルでもらったフォローアップミルクが余っていたので、約1ヶ月フォロミをコップであげました。100ml飲んでました。フォロミの在庫がなくなったので、麦茶に切り替えたのですが、40~70mlしか飲みません。
お風呂上がり兼寝る前って、どれくらい水分補給が必要ですか?
また、離乳食はしっかり食べているのでフォロミは必要ないと思いました。
便秘なので、しっかり水分取ってほしいと思っています。

2021/3/7 9:10

高塚あきこ

助産師
そまさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お風呂上がりの水分摂取についてですね。

特に明確な決まりがあるわけではないのですが、基本的にはお子さんが飲めるだけでいいと思いますよ。ミルクは飲み慣れているということもあるのかもしれませんが、お茶はなかなか一度にたくさん飲めないお子さんも多いですよ。お風呂上がりや寝る前にたくさん飲めない場合には、それ以外の時間でもこまめにちょこちょこ飲ませていただければ問題ないと思います。お子さんは喉が渇いていれば飲むと思いますし、何回かに分けて飲ませていただけば飲んでくれることもありますので、お試しくださいね。

2021/3/9 15:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家