閲覧数:299

アレルギー反応について

ねる子
生後7ヶ月になる娘がいる、ねる子と申します😊

離乳食初期にベビーフードのみでやっていたため、最近やっと特定原材料の7品目を試していくところです💦

ベビーそうめん(小麦)、ベビーダノン(牛乳)で小さじ1程度ずつやって、今のところ問題ありません。

アレルギー反応というと発疹かと思うのですが、うちの子は湿疹が常にあるような子で、朝はきれいでも夕方にはあごやお腹、足のすねといったところに大体できてます😭

発疹以外で、わかりやすいアレルギー反応はありますか??

2021/3/6 21:26

小林亜希

管理栄養士
ねる子さん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
アレルギーの症状についてお悩みなのですね。
7ヶ月のお子さんが湿疹が常にあるお子さんとのこと、アレルギーとの見分けがわかりにくいですね。

即時型の食物アレルギーであれば、食後すぐ~2時間程度で症状があらわれることが多いです。
食後はお子さんの様子をよく確認していただくとよいです。
一番多いのが皮膚症状です。皮膚症状であれば、比較的軽度であることが多いです。
その他の咳、鼻水、下痢、瞼の腫れ、痒み、呼吸が荒くなるなどの症状が認められた場合は、すぐに医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2021/3/6 21:51

ねる子

0歳6カ月
ご回答ありがとうございます!

鼻水も食物アレルギーの症状として出ることがあるんですね😱

瞼の腫れとか呼吸が荒くなる等は分かりやすそうですね🤔

参考にします! 

2021/3/7 8:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家