閲覧数:258

授乳中に乳首を噛まれます。

よこ
生後11ヶ月の男の子を育てています。
最近、授乳中に乳首を噛まれ、とても痛くて困っています。特に今日は授乳のたびに噛まれ、出血しています。
離乳食も食べたり食べなかったりで、お腹が空いているのならばかわいそうだと思い、授乳するのですが、とても恐怖です。噛まれたら私も悲鳴もあげてしまい、子供にこわい思いをさせているのではないかと、それも心配です。 痛みのあまり子供を落としてしまうのでは、八つ当たりしてしまうのでは、ととても不安です。
今は噛まれたら子供の口の端に指を入れ離すようにしています。
傷が治るまでは哺乳瓶に搾乳して飲ませるというのでもいいのでしょうか?
他に対策はありますか?

2021/3/6 21:23

高塚あきこ

助産師

よこ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます。
今右乳のみ傷ができて痛く、哺乳瓶に搾乳しているのですが、先生のおっしゃる通り哺乳瓶は嫌がり、飲んでくれません。
とにかく噛まれたら離すようにすることにします。 

2021/3/8 18:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家