閲覧数:676

レシチン摂取について

のぞのぞ
こんにちは。

首題について、質問させて頂きたく思います。

 妊娠時から、胎児の成長に良いようにと、普段の食事に加えて、 植物性プロテイン、DHAEPA 、カルシウム、鉄分、レシチンのサプリを摂ってきました。

 そのレシチンについての質問です。
 レシチンは、脳の発達や記憶力向上に良いと聞いて摂っていましたが、 母乳を通じて赤ちゃんにも渡るのでしょうか? もしそうであれば、まだ固形物が取れない間は、私が摂取していこうと思っています。

専門から外れるかもしれず申し訳ございませんが、わかれば ご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

2021/3/6 18:10

高杉絵理

助産師
のぞのぞさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

レシチンの摂取についてのご質問ですね。

レシチンには様々な効果があるといわれていて、お子さんへの発達にも影響するともいわれていますよね。レシチンは乳管のつまりの予防にも効果があるともいわれており授乳中にも摂りたい栄養素のひとつです。

ご参考にされてくださいね。

2021/3/9 13:15

のぞのぞ

0歳1カ月
ご回答ありがとうございました!

母乳を通じて、赤ちゃんにレシチンの栄養は渡りますでしょうか?

量にも寄るかもしれませんが、母体で使われて終わりでしょうか?
 

2021/3/11 18:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家