排便について

えむ
いつもお世話になっております。1歳1ヶ月の娘のウンチについて相談させてください。ここ数日便秘というわけではないのですがウンチが硬くてきばってもなかなか出なくて泣き出してしまいます。以前は歩き回っていてもその場に立ち止まりうぅーんっと言ってウンチをしてお腹をポーンポーンと叩いておしめをかえて欲しいとアピールする感じでした。ですがここ2日間は立ち止まる→うぅーんときばる→出ない→何かにつかまる→出ない→大泣きするっといった感じです。おしめを脱がして綿棒でお尻の穴をつつくとものすごく硬いウンチが詰まっているのがわかりました。刺激を続けているとまたきばりだしてウンチが出せるのですが ぱっと見でもわかるくらい硬い感じがします。ウンチは毎日出ています。もうミルクは全く飲まないので牛乳やお茶などで水分は摂らせています。食事の時、おやつタイムに小さなおにぎりとお茶をあげたりしています。もう少しこまめに水分を取らせるべきなんでしょうか?食物繊維もいいのかな?とおやつに蒸したさつまいもをあげたりご飯をオートミールで作ってみたりしましたがあまり改善した感じがしません。大人も水分あまり取らなかったら便が硬くなりますが、子供も同じなのでしょうか?あまり飲み物を飲ませすぎるとご飯を食べないんじゃないかなーとか考えたりして頻繁には飲ませてないです。7時、10時、12時、15時、17時、19時半には必ず飲み物は飲んでいます。1回は200mlくらい飲む時もあれば100mlも飲まない時もあります。アドバイスよろしくお願いします。

2021/3/6 11:45

在本祐子

助産師

えむ

1歳1カ月
こんばんは。
返信いただきましてありがとうございました。
今日もウンチが硬くお尻が切れしてまい血が出てしまっていました。
きばっている姿を見ているととても苦しそうでこっちが泣きそうになりながら排便する姿を見ている状況です💦

リーフレットにも目を通してみようと思います。
色々提案いただきありがとうございました。 

2021/3/6 20:12

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家