閲覧数:213

ミルクの量について

あんなママ
7ヶ月の娘についてです。5ヶ月から離乳食を始め、順調に進んでいて2回食にもステップアップしましたが、1ヶ月程前から離乳食をあまり食べなくなりました。大好きなヨーグルト、それに野菜や果物を混ぜたものは食べます。
ミルクは問題なく飲んでいますが、体重が減ってきてしまいました。
今は6時、18時、22時は200cc、離乳食後の10時と14時は160ccあげています。ミルクの量を増やした方がいいですか?

また、ヨーグルトくらいしか食べませんが2回食を続けた方がいいですか?味を変えたり、ミルクを変えたりもしましたが食べません。私が2人目を妊娠中でつわりが酷いこともあり、十分に工夫出来ていないからかもしれません。

2021/3/6 11:34

在本祐子

助産師

あんなママ

0歳7カ月
排泄状況
おしっこ15回くらい /日
うんち1〜2回/日 便秘なし

ミルク
 今は6時、18時、22時は200cc、離乳食後の10時と14時は160ccあげています。トータル920cc。

離乳食 2回食
(ヨーグルト10g➕野菜か果物15g )✖️2回
 たまに、お粥を数口食べる時もあります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/7 8:37

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家