閲覧数:1,172
33w
みちゃん
こんにちは。今33週5日の妊婦です
ずっと逆子だったんですが、30週検診で逆子が治り安心していました。
33週に入り、日中、夜間胎動が少なくなり、2時間も胎動感じず、夜間緊急で病院に行きました。
特に問題はなく赤ちゃんは寝ているだけでした。
そしてまた、逆子に戻っていました。
朝起きてもやっぱり胎動は少なくて不安しかないです。
この時期に逆子に戻ると胎動は感じなくなりますか?
ずっと逆子だったんですが、30週検診で逆子が治り安心していました。
33週に入り、日中、夜間胎動が少なくなり、2時間も胎動感じず、夜間緊急で病院に行きました。
特に問題はなく赤ちゃんは寝ているだけでした。
そしてまた、逆子に戻っていました。
朝起きてもやっぱり胎動は少なくて不安しかないです。
この時期に逆子に戻ると胎動は感じなくなりますか?
2021/3/6 9:34
みちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後赤ちゃんの胎動はいかがでしょうか?
赤ちゃんの逆子で入っている向きなどによっては胎動が感じにくいことはあると思います。
先日受診をされた時のように胎動を感じない時間が2時間もあるようでしたら、心配になりますが、横になって確認をしていただいたりすることで感じられるようでしたら、問題はないように思いますよ。
足元やお身体をよくよく温めていただき、お身体を休めてリラックスをしてお過ごしていただけたらと思います。
そうすると逆子ちゃんが治ってくれることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後赤ちゃんの胎動はいかがでしょうか?
赤ちゃんの逆子で入っている向きなどによっては胎動が感じにくいことはあると思います。
先日受診をされた時のように胎動を感じない時間が2時間もあるようでしたら、心配になりますが、横になって確認をしていただいたりすることで感じられるようでしたら、問題はないように思いますよ。
足元やお身体をよくよく温めていただき、お身体を休めてリラックスをしてお過ごしていただけたらと思います。
そうすると逆子ちゃんが治ってくれることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/7 21:21
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら