赤ちゃんの顎

ykor
こんにちは。 生後5ヶ月の息子から数日前から急にカクカクと音が することがあります。音がする時に顔を見るとぼーっとしてて、顎が動いているように思えます。すかさず動画を取り、先日予防接種があったため、小児科で動画を見てもらい聞いたものの、『予防接種には影響ない』 としか言って貰えずでした。
 赤ちゃんに顎関節症など?あるのでしょうか?また、それは放置していて良いのか、それとも何処か病院に行って治して貰った方が良いのか、どうなのでしょうか? 

2020/7/21 11:04

高塚あきこ

助産師
ykorさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの顎が鳴ることがあるのですね。

お子さんの場合には、関節などが柔らかいですので、音が鳴りやすいです。一時的に、関節の骨が鳴ることがあっても、お子さんが痛そうになさったり、気にするご様子がなければ、あまりご心配ないかと思いますよ。ご自身から音がすることを発見して、遊んでいたり、癖でやっていることもあります。ですが、お子さんが気にするご様子があったり、哺乳などの度に気になったりするようであれば、再度健診や予防接種などの際に、詳細をご相談なさってみてくださいね。

2020/7/22 6:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家