閲覧数:4,693

食事中におっぱいを欲しがります

そらみゆ
来週1歳になる息子の事で相談です。

最近、離乳食の途中でおっぱいを欲しがります。
食べている途中で、食べるのをやめて自分からおっぱいを飲みに来ます。テーブルに連れ戻しても嫌がり、食事を食べません。
 
ひとしきりおっぱいを飲んで、満足すると再び食事を食べる時もあります。寝てしまう時もあります。 食べむらはありますが、平均して7割くらいは食べているかと思います。

5ヶ月から離乳食を始めましたが、最近までこのような事はありませんでした。

もうすぐ1歳になるので、卒乳しても良いくらいの時期だと思いますが、逆を行っているので少し困っています。 

食事の時間に限らず、家にいるときは遊びの最中でも頻繁におっぱいを欲しがり、少し困っています。

できれば自然に欲しがらなくなるまで待ちたいので、無理に断乳するのは避けたいなと思っているのですが、  このまま息子のペースに合わせながらおっぱいをあげ続けていても大丈夫なのでしょうか?

2021/3/5 9:35

小林亜希

管理栄養士
そらみゆさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ1歳のお子さんが食事中におっぱいを欲しがるようになり、ご心配されていらっしゃるのですね。
食事量も7割程度は食べられているとのことですし、断乳も考えていらっしゃらない様子ですので、おこさんのペースに合わせて進めていただいてよいかと思いますよ。
おっぱいはエネルギーの補給だけでなく、心の栄養になって安心感を得ていることも多いです。
頻繁になってしまうと、空腹感が生まれず、食事が進まないことにもつながりやすいので、食事前はお散歩にでかけたりして、気分をかえるのも試してみてください。

食事がおこさんの食べる力にあっているか、
固さ、大きさを再度確認しただき、食べにくさを感じているのでなければ、できたこと(食事を食べたこと)に注目して褒めてあげ、次回の食べる意欲をひきだしながら進めていただけるとよいですね。
よろしくお願いします。

2021/3/5 11:19

そらみゆ

0歳11カ月
アドバイスいただいたように食事の硬さを見直してみたら、食べてくれるようになりました! 
息子のペースに合わせて様子を見ていこうと思います。 
 ご回答ありがとうございました!

2021/3/8 11:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家