閲覧数:283

胸が痛い

みき
いつも大変お世話になっております。

1ヶ月経つ第一子がいる母です。
このところ胸が寝れないほど痛いです。

もともと産後から胸が張りやすく 搾乳もしていました。
最近は面倒になってしまい搾乳はあまりしていません。

母乳とミルク混合でしています。
大体半々くらいです。

左胸の外側の部分が寝れない程痛い時がありました。(1時間くらい)2度ほどあり、どちらも赤ちゃんに母乳をあげたあとです。
胸自体の張りはなく、痛いところを触ると乳腺に触れてるのかな?という感じがあります。
 
1週間前に助産師さん見てもらってた時は
胸にしこりもなく、 母乳の出も良いと言われていました。

癌ではないとは思うのですが
この痛みは何ですか?
どうしたら和らぎますでしょうか? 

2020/7/21 9:42

宮川めぐみ

助産師
みきさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お胸に痛みがあるのですね。
左の外がに眠れないほどの痛みがあったのですね。
実際のお胸の状態を見せていただいているわけではありませんので、お返事が難かしいのですが、もしかするとつまりがあるのかもしれませんね。

1週間前に助産師さんに診てもらっていたということなのですが、それから状況が変わることは大いにあります。お子さんの抱き方を変えていただきながら、どんどん飲んでもらうようにされるといいと思いますよ。そうすると楽になるのではないかと思いました。
フットボール抱きをされてみたり、縦抱きをされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
それでも改善をしない時には、産院かお近くの母乳外来で相談をしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/21 13:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家