閲覧数:628

横向き寝について

おさお
こんにちは。
6ヶ月半の男の子を育てています。 
夜寝る時、仰向けに寝かせても、眠りながら横向きに転がって、そのまま横向きで寝てしまうことがあります。そのような時は仰向けに直しますが、そのことにより泣き出し起きてしまうこともあります。また、私達が寝ていて気が付かない可能性もあります。
 ちなみに首も座って、寝返りも寝返り返りもできる状態です。
うつ伏せ寝が危険なことは知っていますが、横向き寝もやめさせたほうが良いのでしょうか?

2021/3/4 22:24

高塚あきこ

助産師

おさお

0歳6カ月
ありがとうございます。寝返りができるなら自分で戻れるから、窒息のリスクは低いということでしょうか、安心しました。
ちなみに、いつも右向きに寝ているのですが、いつも同じ向きを向いて寝ること は問題ないでしょうか?腕を下にしているから、鬱血しないかなと心配になります…。

2021/3/7 13:29

高塚あきこ

助産師

おさお

0歳6カ月
ありがとうございます。たしかに、昨日確認した限り、夜中はちゃんと仰向けで寝ており安心しました。横向き寝のときは、ほっぺたが落ちそうになっているのが可愛いです。
うつ伏せに気をつけつつ見守っていこうと思います。ありがとうございました!

2021/3/9 11:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家