よく咳をします

はるか

生後6カ月の双子育児してます。
お姉ちゃんの方が、最近時々咳をします。
コンコンっとゆう咳を何度かして、
1日に数回してます。
離乳食のアレルギーではなさそうで、
体調も良いです。
ほこりなどの反応でしょうか?? 

2020/7/21 9:09

宮川めぐみ

助産師
はるかさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おねえちゃんの方が時々咳をしているのですね。
よくしている時間帯はありますか?夜中や朝方に多いということでもないでしょうか?
乾燥やお胸のあたりの冷えで出ることもありますよ。
いかがでしょうか?
おねえちゃんの方が喉が少し敏感なのかもしれませんね。
どんどん咳の頻度が増えていったりするようでしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。
加湿をしていただいたり、母乳をあげてもらっているようでしたら、飲ませてあげるのもいいと思いますよ。お白湯やお茶を少量でいいのであげて喉を潤してあげるのもいいと思います。
お胸のあたりが冷えないように咳をしている時にそっと手をお胸のあたりに当ててあげて、温めてあげるのもいいと思いますよ。
上体を少し起こし気味にしてあげるのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/21 12:51

はるか

0歳6カ月

ほとんどうつぶせなのですが、
朝とか、うつぶせのときに咳をしている時が
多い気がしました。冷えもあるのですね!
ありがとうございます! 

2020/7/21 18:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家