閲覧数:329

体重があまり増えないのが不安です。

ななこ
1歳4ヶ月の女の子を育てています。体重増加があまりみられず、(一応成長曲線内にはいますが…)相談させてもらいました。 生まれた時は2480g、48センチでした。 最近の体重が(服着用で)1月8.5kg、2月8.6kg、今日は買ってみても8.6kgでした。平均の体重より1キロ以上軽く、月単位で体重増加見ても100g程度なのですが、1歳以降の成長具合としてはこれくらいなのでしょうか? 食事は主食90g、野菜40g、タンパク質20gを目安に用意しています。8.9割食べてくれています。おやつは午後1回です。アドバイスよろしくお願いします。

2021/3/4 15:29

在本祐子

助産師

ななこ

1歳4カ月
お忙しい中返信ありがとうございます。

 ☆排泄の状況 1日にオシッコは5.6回、ウンチ1回
☆運動発達の状況 歩いています。支援センターに1回か、短時間の歩いて散歩しています。家の中でもチョロチョロ歩きまわってます。
☆現在母乳は飲んでません。
☆現在のミルクの哺乳状況は、フォローアップミルクを160ml×1回です。おやつ時に牛乳飲める時に少し飲ませているので、大体の1日トータルミルク量 は200〜250ml程度。
☆離乳食の量について
大体の1日トータル摂取量は、おやつ(平均50g?)も含み130×3と合わせて約440gです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/6 10:25

在本祐子

助産師

ななこ

1歳4カ月
丁寧な返信ありがとうございます。

今現在は、身長75センチ、体重8.6キロくらいです。

食事量を一回につき50g増やすというのは、主食と副食あわせてで良いのでしょうか?タンパクの取りすぎはよくない、などありましたら返信いただければとおもいます。 
フォローアップミルクを増やすことも検討してみます。
ありがとうございます。 

2021/3/6 14:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家