閲覧数:385

お友達との関わり方

tachi
児童館で遊んでいると、ほかで遊んでいる知らない子達へ近づいて行ってじーっと見ます。遊んでいるね〜と言ったり、こんにちはと声かけしたりして、息子を遠ざけます。息子はじーっと見てから、ニコッと笑顔の時もあります。
 遠ざける対応は良いでしょうか?もっと良い対応があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

2021/3/4 4:36

在本祐子

助産師
tachiさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
同世代のお子さんに興味があるご様子が見られてきましまたね。
ニコッとしたり、ジーと何して遊んでいるのか見ていることは、社会性の発達過程です。
相手のお子さんが嫌がったり、関係性に緊張感がある相手でなければ、無理に引き離さなくてもよいですよ。
手が出たり、押したりなど咄嗟に動作が出てしまうこともありますので、見守りは大事です!

とは言え、コロナ禍において、距離感が難しくなりますので、規定や基準は施設ごとお尋ねくださいますようお願いします。

2021/3/4 22:29

tachi

0歳11カ月
お礼が遅くなり申し訳ございません。
児童館に行った時、小学生のお姉さんに相手してもらい、嬉しそうにしていたのを見守りました。ありがとうございました。 

2021/3/7 20:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家