閲覧数:1,405

性器についてなのですが

りゅうと
2/27に一才になった息子がいます。
2/1に11ヶ月検診の時に真性包茎といわれ、紫色の蓋のロコイドを塗っていました。
別件で受診した2週間後に、ついでにと診てもらったときに
剥いてもらい、洗い方なども教えてもらいました。
 嫌がったりしてたのできちんと剥いてあげれていたか不安なんですが、
 少し前に皮が癒着してるみたいにくっついてることに気付きました
うまく説明できないので写真撮ったんですが、
 動くのでうまく撮れませんでした。
 触ると嫌がりますが 、それ以外は本人は気にしていないようなので
一歳半の健診まで様子を見ても大丈夫なのか、
すぐに受診した方がいいのか悩んでいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/3 20:14

高塚あきこ

助産師
りゅうとさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのおちんちんの皮が癒着しているように見えるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

おちんちんの皮むきは、なかなか力加減などが難しいですよね。ですが、多くは、4〜5歳になると亀頭が見えるまでむけることも多いと言われていますので、あまりご無理なさらずに、今は出来る範囲でもいいと思いますよ。最終的にはほとんどの男性では陰茎が成人のサイズになった段階で包皮と亀頭の癒着が解除されて、包皮をむいて亀頭を露出できるようになるといわれています。今は焦らずに陰部を清潔にしておく事が大切です。
特に緊急性はないと思いますので、まずは1歳半健診でご相談なさってみると安心と思いますよ。

2021/3/6 17:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家