閲覧数:475

体重が増えない

さちら
生後4ヶ月の男の子がいます。
混合栄養でメインは母乳ですが、1日1回、ないしは2回80〜120mlのミルクを足しています。
体重の推移
出生時2847g
1ヶ月検診3955g
1月28日(3M1D)5458g
2月3日(3M7D)5604g
この時点で通っていた助産院からミルク足さずに行けるよといって頂いたので完母で過ごしましたが2月9日体重を測ると5646gで7g/日しか増えていない計算になったためミルクをまた1日1回80前後足すようになりました。
そして2月16日の3ヶ月検診で5870gでした。

3月3日体重測ったところ5950gと体重増加が乏しいことが気になりました。母乳量を測ったところ両乳で140ml飲めていました。
子供みていて気になることは
○よく泣くこと。
○数回に分けて少量ずつ吐き戻しが多い気がすること。
吐き戻しが多いためミルクを飲ませ過ぎているのかもと思ったこともありますが、体重が増えてないためどうしたものか、、と思っています。 
体重が増えないのは何が原因なのでしょうか。
病院受診をするべきですか?
今後どのように授乳をしていけばいいですか?

2021/3/3 15:42

高塚あきこ

助産師

さちら

0歳4カ月
この時期15g〜20gの体重増加が必要ということを聞いたのですが、息子の場合2月16日から3月3日の体重が1日5gしか増えていない計算になるのですが大丈夫と言うことですか?
おしっこは6回以上出ています。 

2021/3/4 2:21

高塚あきこ

助産師

さちら

0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
わかりました。
適宜体重測定をしながら様子見ていきたいと思います。
 ちなみに母乳が1回140ml飲めたというのは、母乳量は少ないのでしょうか?それとも十分な量飲めているのでしょうか?
1回飲む量がどれだけなら母乳量が少ないとなりますか? 

2021/3/5 21:16

高塚あきこ

助産師

さちら

0歳4カ月
わかりました。
ありがとうございました! 

2021/3/9 14:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家