赤ちゃんのうんち

退会済み
生後2ヶ月半になる男の子の母です。
現在ミルク育児をしています。
1日1回は必ずうんちをしていたのですが、ここ2.3日、1日4.5回出たり水っぽいうんちが出ており病院に行くべきか不安になっています。(今日は茶色いとろみかかったようなうんち、少し生臭かったです)
本人はいつもと変わらずミルクもしっかり飲みますし、元気です。ご回答宜しくお願い致します。

2021/3/3 11:46

高塚あきこ

助産師
みみさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチについてご心配なのですね。

乳児は腸管が未熟で、腸内細菌が不安定ですので、便秘になったり下痢になったり、ウンチの回数も性状も安定しないことが多いですよ。徐々に腸の力がついて、排便のペースや性状が整ってきます。ママさんとしては、お子さんのウンチが緩いのではないかとご心配になるかと思うのですが、病気かどうかの判断は、ウンチの性状の変化以外に、哺乳意欲はあるか、元気はあるか、おしっこはしっかり出ているか、その他に気になる症状や変化はないかなどを見ていただくといいと思いますよ。お話を伺う限りですと、元気もあり、ミルクも普段通りに飲めているということであれば、一時的な腸内細菌の変化と思いますので、しばらくご様子を見ていただいて問題ないように思いますよ。

2021/3/5 15:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家