閲覧数:265

体重が増えない

ようこ
体重がなかなか増えないため不安です。
生後2ヶ月(73日)の息子を混合で育てています。
出生時3,015g、1ヶ月検診で3,470g、直近の体重は4,186gです。
週に一度桶谷式のマッサージに通っており、その時に体重を測っているのですが先週は日増6gぐらいしかありませんでした。。
ゆくゆくは完母にしたいため基本は母乳で、欲しがる時に欲しがるだけ与えています。
授乳に疲れた時、母乳をある程度吸わせてもまだぐずる時にミルクを80〜120ml足すようにしています。
日中は30分〜1時間半程度ですぐ欲しがり、1日の授乳回数は10回以上、ミルクは4回程です。
おしっこも1日6回以上出ていて他に気になる所は無く元気なのですが、体重が増えず、、
ミルクをもっと足すべきなのか悩みます。
アドバイスを頂けると有り難いです。

2021/3/3 10:28

宮川めぐみ

助産師
ようこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重がなかなか増えないのですね。
桶谷の先生はどのように仰っているのでしょうか?

排泄もよく出ているようですし、元気で機嫌よく、ねんねもできているようでしたら、このままでもいいのかなとも思います。息子さんなりのペースで体重が増えているということになるのかなと思いました。
しかしようこさんの中で疲れも出てきているようでしたら、もう少しミルクを足してあげる量を増やしていただき、少しようこさんも休めるようにしてみていただくのもいいのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/3 22:45

ようこ

0歳2カ月
宮川さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
そうですね、これも息子の個性と思うようにします。
桶谷の先生も機嫌良くて元気ならそこまで気にしなくても良いとのことでした。
このままのやり方でやっていこうと思います。 

2021/3/4 8:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家