閲覧数:424
先天性代謝異常の検査結果の記録について
みーママ
先日、出産後の赤ちゃん訪問で助産師さんに来てもらった際に、先天性代謝異常の検査結果が母子手帳に書かれていないようだと指摘がありました。
検査をした日付は書いてあるが、結果についての紙をもらってるはずだと言われ、私自身病院から受け取った記憶がなかったため、出産した病院に問い合わせました。
聞いたところ、結果は全て陰性で異常はなかったとのことで、検査結果は郵送で1ヶ月くらいで届くはずと言われました。
しかし、出産して2ヶ月経過しますが郵送でまだ届きません。
病院からは、検査結果は退院の時にすぐわかるものではないので時間がかかると言われました。
検査結果の報告時期は、市町村などにもよるものでしょうか?
母子手帳への記載は今後なくてもいいのでしょうか?
郵送で届くと言われましたが、まだ待ってもいいのでしょうか?
こちらに聞いてよいのか迷ったのですが質問させていただきました。
宜しくお願いします。
検査をした日付は書いてあるが、結果についての紙をもらってるはずだと言われ、私自身病院から受け取った記憶がなかったため、出産した病院に問い合わせました。
聞いたところ、結果は全て陰性で異常はなかったとのことで、検査結果は郵送で1ヶ月くらいで届くはずと言われました。
しかし、出産して2ヶ月経過しますが郵送でまだ届きません。
病院からは、検査結果は退院の時にすぐわかるものではないので時間がかかると言われました。
検査結果の報告時期は、市町村などにもよるものでしょうか?
母子手帳への記載は今後なくてもいいのでしょうか?
郵送で届くと言われましたが、まだ待ってもいいのでしょうか?
こちらに聞いてよいのか迷ったのですが質問させていただきました。
宜しくお願いします。
2021/3/3 3:32
みーママさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
先天性代謝異常検査の検査結果についてですね。
一般的に、先天性代謝異常検査の結果は、1ヵ月前後でわかるところが多いと思いますよ。また結果は、お子さんのご自宅に郵送されるケースもあれば、お産をなさった産院に直接まとめて郵送されるというケースもあります。自治体によって、時期や手続きの方法は異なりますので、もし時間が経ってもなかなか結果が届かないと言うことであれば、お住まいの自治体に一度問い合わせなさってみてもいいと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
先天性代謝異常検査の検査結果についてですね。
一般的に、先天性代謝異常検査の結果は、1ヵ月前後でわかるところが多いと思いますよ。また結果は、お子さんのご自宅に郵送されるケースもあれば、お産をなさった産院に直接まとめて郵送されるというケースもあります。自治体によって、時期や手続きの方法は異なりますので、もし時間が経ってもなかなか結果が届かないと言うことであれば、お住まいの自治体に一度問い合わせなさってみてもいいと思いますよ。
2021/3/4 12:15
みーママ
0歳2カ月
ありがとうございます!
自治体ですね、問い合わせてみたいと思います!
自治体ですね、問い合わせてみたいと思います!
2021/3/4 22:25
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら