閲覧数:305

耳について

おささ
生後5ヶ月の娘がいます。寝る前はもちろんミルクを飲んでいる時もたまに耳をカキカキとします。
1度カキカキしすぎて中に傷が出来てしまいました。
気づいた時にはカサブタになっていてお風呂上がりにかかりつけ医の小児科で処方されている薬を綿棒で塗り次の日には治りました。昨日またカキカキのし過ぎで同じ場所では無いのですが中に傷が出来てしまい前回より少し酷くなってしまいました。次の日の夜寝る前に爪も切って寝かしつけたのですが気づいたら耳の周り耳の中手にまで血がついていることに気づきすぐ手と耳の周りを濡れタオルで拭き取りました。耳の中は綿棒で綺麗に拭き取り前回塗ったお薬を塗り手には手袋を付けて寝かしつけました。
寝る前やミルクを飲む時たまにする耳のカキカキは何が原因でしてるのでしょうか?また病気などなのでしょうか?耳のお掃除はお風呂上がりに毎日では無いのですが定期的に行っていますが穴の中まで大人の耳掃除みたいにとる事が怖く奥までは入れれてないですがなるべく取るようにはしています。 

2020/7/20 23:01

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家