閲覧数:428

噛みつき

レイ
1歳半の男の子を持つ母です。
先月から噛みつきが見られるようになりました。
お友達におもちゃを取られた事がきっかけでした^^;
その時に「噛むのはダメだよ」と叱りました が、翌週にも別のお友達を噛み、困っています。
因みに親や大人には噛みません。小さい頃から集団のイベントに参加していましたが、噛みつきが見られるようになって、参加することに億劫になり悩んでいます。
子供の為を思うとお友達と遊び、社会ルールを学ばせたいのですが、 お友達を傷つけてしまうかもとゆう気持ちが出てしまいます。
保育園には行かせていませんが、子供のイベントやお友達と遊ぶことを控えるべきか、どうすれば良いでしょうか?

2021/3/2 16:48

高塚あきこ

助産師

レイ

1歳6カ月
ご回答、アドバイスをご丁寧にありがとうございました。息子も遊びたい気持ちがあるとわかり、参考になりました 様子を見つつ、見守っていこうと思います。言葉が出るまで、辛抱強くいくしかないですね。また健診の際にも相談してみます。ありがとうございました。 

2021/3/4 14:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家