閲覧数:316

おっぱいを飲むときのこと

mama
来週、生後3ヶ月になる娘がいます。
混合で育てています。
もともとおっぱいを5分ずつでミルクを飲んでいたのですが、最近おっぱいを飲むときにグズグズしてあまり飲んでくれません。
おっぱいが出ていないのか、おいしくないのかよくわからないのですが、なにか考えられることはありますでしょうか?
ミルクは飲んでくれます。

2021/3/2 16:34

宮川めぐみ

助産師

mama

0歳2カ月
ありがとうございます。
なるほど、硬くなってるのですね。
ですが、最初に飲むときは問題なく飲んでくれるんです。
途中からグズグズしてしまって、おっぱいが出ていないのかなと思い、ミルクに切り替えています。 

2021/3/3 6:54

宮川めぐみ

助産師

mama

0歳2カ月
夜はよく寝てくれて、10時間あくことがほとんどです。
やはり少なくなっているのですね…。 

2021/3/4 6:38

宮川めぐみ

助産師

mama

0歳2カ月
そうですよね。
一応、まだ母乳が出るので混合でいこうと思っています。
ですが、諸事情で2週間は母乳があげれないので、その間はミルクになります。
2週間、直母であげれないけど、搾乳していれば母乳は出ますか? 

2021/3/4 17:23

宮川めぐみ

助産師

mama

0歳2カ月
わかりました。
長々と相談に乗っていただき、ありがとうございました。 

2021/3/4 21:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家