閲覧数:301

断乳後のケア

めぐみるく
こんにちは。
息子まだ4ヶ月なのに母乳の量が少ないからなのか1週間以上おっぱいを飲んでくれず断乳することにしました。 

断乳をしてから48時間以上経ち、左胸が痛くなって来ました。絞るとまた母乳が作られてしまうと思い少してで痛いところを流すようにして絞ってみたのですが、またすぐに痛みが出てきました。
母乳が残ってると乳がんになると聞いたことがあり、いつのタイミングで母乳を全て出すのがいいのか又搾乳機を使う方がいいのか手で出す方がいいのかなど 
  断乳後のケアを教えていただきたいです。
また、母乳外来に行った方がいい場合はどのような時でしょうか?

2021/3/2 15:36

宮川めぐみ

助産師

めぐみるく

0歳4カ月
お返事ありがとうございます!
今までは1日に2回ほど搾乳をしていました。
今朝は昨日より痛みもないのでこのまま様子を見て3日て見ようとおもいます。
3日開けたあとは全て絞り出さなくても大丈夫なのでしょうか? 

2021/3/3 12:40

宮川めぐみ

助産師

めぐみるく

0歳4カ月
とても分かりやすくご説明ありがとうございます!!
教えていただいた通りに実践して見ようと思います。
ありがとうございました!! 

2021/3/3 16:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家