閲覧数:677

おんぶしてると眠くなるのでしょうか?

ゆき
お世話になります。1歳2ヶ月の息子がいます。最近家の掃除するときドアを開けたりしてスムーズに行かないことが多く昨日から掃除の際はおんぶしながらするようにしてるのですが今日もおんぶしながら掃除してたら眠くなったのかうとうとし始め目を擦ってたのでお昼ごはん食べてからお昼寝させようと思ってたのが眠たいのが先に来てたみたいで掃除終わって布団に下ろしたらそのまま寝ちゃいました。普段あまりおんぶをしたことがなく抱っこ紐だとあんまり寝ることがなかったので前にもおんぶしながら家事をしたことがありその時も寝てました。おんぶだと以外と寝やすかったりするのでしょうか?

2021/3/2 11:54

宮川めぐみ

助産師
ゆきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんをおんぶされておうちのことをされていたのですね。
そのまま息子さんが寝てくれたいうことで、おんぶもくっついている状態になりますので、安心できると思います。そうすると眠たさが襲ってきて眠ってしまうようになりますよ。
同じように寝てくれるお子さんは多いように思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/2 21:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家